超音波スキルアップ
実習セミナー
心エコースキルアップ実習セミナー
心エコースキルアップ実習セミナーリニューアル開催!
超音波実習セミナー受講者数のべ1200人以上の実績と経験を携え、新たに少人数制で「よりわかりやすく、より丁寧」をモットーに、さらに充実したプランで先生方のスキルアップを全力でサポートいたします。
2nd 心エコー実習セミナー
ビギナーズコース
「動物とその家族に幸せをとどける」ために心エコーの基礎を身につける短期集中スキルアップ実習セミナー- ・うまく描出できなかったときを考えると、飼い主様の前で心エコー検査をやる自信がない
- ・心臓のどこを描出しているのかわからなくなり、よく迷子になる
- ・スキルアップのために多くの時間を割けない
- ・心エコー検査が未経験または始めたばかりなので知識や技術の基礎を身につけたい
と思っている先生に適したセミナーです。
- 講師
-
岩永 孝治 先生
(東京動物心臓病センター長)
プロフィールはこちら - 実習アシスタント
-
岩吉 勇
(有限会社 獣医イメージングサポート)
プロフィールはこちら - 日時
-
第1回 2022年 7月3日 9:30~16:30 第2回 8月21日 9:30~16:30 第3回 9月4日 9:30~16:30 ※セミナーの日程は、都合により変更することがありますのであらかじめご了承ください
- 場所
- 東京動物心臓病センター(東京都世田谷区二子玉川1-17-21)
URL: https://tvcc.co.jp/ - 定員
- 9名
- プログラム
- 講義(全3回)
回数 時間 実習内容 第1回 9:30~12:30 - 断面で形態を診る:基本の16断面
- 心エコードプラ法
第2回 - 僧帽弁閉鎖不全症(前半)
- 僧帽弁閉鎖不全症(後半)
第3回 - 猫の心筋症(前半)
- 猫の心筋症(後半)
ビギナーズクラスの講義では、豊富な心エコー検査の経験をもつ岩永先生が、
実技実習(全3回)
日常の診療でよく遭遇する犬の僧帽弁閉鎖不全症や猫の心筋症を題材にして、
・心エコー検査のすすめ方
・診断のポイント
・治療のポイント
などについて、わかりやすく解説します。
本講義では、心疾患に対し心エコー検査をどのように活用するか、検査から治療までのプロセスの基礎を習得することを目標としています。回数 時間 実習内容 第1回 13:30~16:30 - 右傍胸骨長軸四腔断面、右傍胸骨短軸断面乳頭筋レベル、左傍胸骨心尖部四腔断面の3断面を徹底的に練習
- 右傍胸骨左室流出路断面、右傍胸骨短軸断面6つのレベルの練習
第2回 - 基本3断面の復習、左室機能計測、LA/AO比
- 左傍胸骨心尖部五腔断面、右室流出路、右心耳レベル
第3回 - 基本3断面の練習、左室流入血流波形、左室流出血流速、右室流出血流速、肺静脈血流速
- 総合練習
実技実習では、少人数制を導入し1人当たりの実習時間を多くとることにより、基本となるスキャン技術をしっかり体得していただき、心エコー検査に対する苦手意識や不安を払拭し、私にもできるという自信を深めることを目標としています。
参加費プラン名 プラン内容 受講料 特長 スタンダードプラン 講義/実習 150,000円(税込) - 自分の実力を確認し、実力をアップデートしたい先生向け
- まず基本だけを学びたい先生向け
スペシャルプラン - 講義/実習
- 予習/復習に役立つ心エコー検査の動画を見放題
- スキャン技術アップのための心臓3Dイメージトレーニング画像見放題
- 実力アップのための個別指導
250,000円(税込) - 個別指導により着実にスキルアップを目指したい先生向け
- 予習/復習を充実させ基礎的なスキャン技術を短期にスキルアップしたい先生向け
プレミアムプラン - ご自身の病院の心疾患症例を診断します!
(月に3症例で合計9症例を診断) - リモートによるスキャン方法の個別指導、月2回
- 実力アップのための個別指導
- 講義/実習
- 予習/復習に役立つ心エコー検査の動画を見放題
- スキャン方法の理解を深めるための心臓3Dイメージトレーニング画像見放題
400,000円(税込) - 自分の病院の心疾患症例で検査から診断までを学べ、短期間で心エコー診断のレベルアップを目指したい先生向け
- 勤務医の教育に活用したい先生向け(一人の勤務医を受講させ、院内教育で他の勤務医を指導する→経費および時間の節約になります)
- もうお金も時間も無駄にしたくない先生向け
プラン名 スタンダードプラン プラン内容 講義/実習 受講料 150,000円(税込) 特長 - 自分の実力を確認し、実力をアップデートしたい先生向け
- まず基本だけを学びたい先生向け
プラン名 スペシャルプラン プラン内容 - 講義/実習
- 予習/復習に役立つ心エコー検査の動画を見放題
- スキャン技術アップのための心臓3Dイメージトレーニング画像見放題
- 実力アップのための個別指導
受講料 250,000円(税込) 特長 - 個別指導により着実にスキルアップを目指したい先生向け
- 予習/復習を充実させ基礎的なスキャン技術を短期にスキルアップしたい先生向け
プラン名 プレミアムプラン プラン内容 - ご自身の病院の心疾患症例を診断します!
(月に3症例で合計9症例を診断) - リモートによるスキャン方法の個別指導、月2回
- 実力アップのための個別指導
- 講義/実習
- 予習/復習に役立つ心エコー検査の動画を見放題
- スキャン方法の理解を深めるための心臓3Dイメージトレーニング画像見放題
受講料 400,000円(税込) 特長 - 自分の病院の心疾患症例で検査から診断までを学べ、短期間で心エコー診断のレベルアップを目指したい先生向け
- 勤務医の教育に活用したい先生向け(一人の勤務医を受講させ、院内教育で他の勤務医を指導する→経費および時間の節約になります)
- もうお金も時間も無駄にしたくない先生向け
- 使用する
超音波診断装置 - カラードプラ装置
- 申込方法
インターネットにて受付
ビギナーズコースに申し込む
申し込み締め切り 2022年6月30日- 支払い方法
- ・PayPal決済(クレジットカード、デビットカード、銀行口座)
- ・分割支払いはご相談ください。
2nd 心エコー実習セミナー
経験者コース
「動物とその家族に幸せをとどける」ために心エコーの実践力を身につける短期集中スキルアップ実習セミナー- ・心エコーを実践しているが画像描出の精度をもっと高めたい
- ・ドプラ法の正しい撮り方、計測方法の精度をもっと高めたい
- ・ドプラ波形から病態のなにを読み取れるか、一歩踏み込んだ心エコーを学びたい
- ・実際の症例を通じて、より実践的な心エコーを学びたい
- ・もうお金も時間も無駄にしたくない
と思っている先生に適したセミナーです。
※ビギナーズコース修了または日常の診療で心エコー検査を実施されている先生などに適しています。
- 講師
-
岩永 孝治 先生
(東京動物心臓病センター長)
プロフィールはこちら - 実習アシスタント
-
岩吉 勇
(有限会社 獣医イメージングサポート)
プロフィールはこちら - 日時
-
第1回 2022年 10月2日 9:30~16:30 第2回 11月6日 9:30~16:30 第3回 12月4日 9:30~16:30 ※セミナーの日程は、都合により変更することがありますのであらかじめご了承ください
- 場所
- 東京動物心臓病センター(東京都世田谷区二子玉川1-17-21)
URL: https://tvcc.co.jp/ - 定員
- 9名
- プログラム
- 講義(全3回)
回数 時間 実習内容 第1回 9:30~12:30 - 先天性短絡疾患
- 先天性狭窄疾患
第2回 - 肺高血圧症
- 症例検討(犬の僧帽弁閉鎖不全症)
第3回 - 症例検討(猫の心筋症)
- 症例検討(稀な心疾患)
経験者コースの講義では、症例検討を交えながら病態、Bモードで得られる所見、計測値、ドプラ波形が何を意味しているのかを理解し、適切な重症度評価を習得することを目標としています。
実技実習(全3回)回数 時間 実習内容 第1回 13:30~16:30 - 短絡疾患における計測の練習
- 狭窄疾患における計測の練習
第2回 - 右心をみる断面と右室圧測定の練習
- 左心内圧を把握する練習
第3回 - 肺静脈血流速波形の練習
- 特殊な断面,計測の練習
実技実習では、少人数制を導入し1人当たりの実習時間を多くとることにより、基本断面描出、各計測 およびドプラ計測の精度を高め、心エコー検査の確固たる自信を深めることを目標としています
参加費プラン名 プラン内容 受講料 特長 スタンダードプラン 講義/実習 150,000円(税込) - 自分の実力を確認し、実力をアップデートしたい先生向け
- まず基本だけを学びたい先生向け
スペシャルプラン - 講義/実習
- 予習/復習に役立つ心エコー検査の動画を見放題
- スキャン技術アップのための心臓3Dイメージトレーニング画像見放題
- 実力アップのための個別指導
250,000円(税込) - 個別指導により着実にスキルアップを目指したい先生向け
- 予習/復習を充実させ基礎的なスキャン技術を短期にスキルアップしたい先生向け
プレミアムプラン - ご自身の病院の心疾患症例を診断します!
(月に3症例で合計9症例を診断) - リモートによるスキャン方法の個別指導、月2回
- 実力アップのための個別指導
- 講義/実習
- 予習/復習に役立つ心エコー検査の動画を見放題
- スキャン方法の理解を深めるための心臓3Dイメージトレーニング画像見放題
400,000円(税込) - 自分の病院の心疾患症例で検査から診断までを学べ、短期間で心エコー診断のレベルアップを目指したい先生向け
- 勤務医の教育に活用したい先生向け(一人の勤務医を受講させ、院内教育で他の勤務医を指導する→経費および時間の節約になります)
- もうお金も時間も無駄にしたくない先生向け
プラン名 スタンダードプラン プラン内容 講義/実習 受講料 150,000円(税込) 特長 - 自分の実力を確認し、実力をアップデートしたい先生向け
- まず基本だけを学びたい先生向け
プラン名 スペシャルプラン プラン内容 - 講義/実習
- 予習/復習に役立つ心エコー検査の動画を見放題
- スキャン技術アップのための心臓3Dイメージトレーニング画像見放題
- 実力アップのための個別指導
受講料 250,000円(税込) 特長 - 個別指導により着実にスキルアップを目指したい先生向け
- 予習/復習を充実させ基礎的なスキャン技術を短期にスキルアップしたい先生向け
プラン名 プレミアムプラン プラン内容 - ご自身の病院の心疾患症例を診断します!
(月に3症例で合計9症例を診断) - リモートによるスキャン方法の個別指導、月2回
- 実力アップのための個別指導
- 講義/実習
- 予習/復習に役立つ心エコー検査の動画を見放題
- スキャン方法の理解を深めるための心臓3Dイメージトレーニング画像見放題
受講料 400,000円(税込) 特長 - 自分の病院の心疾患症例で検査から診断までを学べ、短期間で心エコー診断のレベルアップを目指したい先生向け
- 勤務医の教育に活用したい先生向け(一人の勤務医を受講させ、院内教育で他の勤務医を指導する→経費および時間の節約になります)
- もうお金も時間も無駄にしたくない先生向け
- 使用する
超音波診断装置 - カラードプラ装置
- 申込方法
インターネットにて受付
経験者コースに申し込む
申し込み締め切り 2022年9月30日- 支払い方法
- ・PayPal決済(クレジットカード、デビットカード、銀行口座)
- ・分割支払いはご相談ください。